ヒビレコ

日々のことつらつらと。

ブログネタ 季節の始まりに次の季節の記事を書こう

日常ブログやハウツー系は置いといて、記事を当たらせるなら投稿時期も考えたい。

季節が関係する記事

だいたい3ヶ月後にジワジワとPVが上がると一般的に言われているので 5月には夏休み向けの記事を書くのがオススメ。4月くらいに書いておいた方が良さそうだけど。。

たとえば夏向けなので

旅行、観光地、花火大会、登山・キャンプ、フェス情報 などですかね。 ※登山は冬のうちに書いておいたほうが良い

そして7月からは秋の記事を書く。 温泉、紅葉、アウトドア、秋の味覚系

9月には冬の記事を書き始める。 クリスマス、温泉、スキー場、寒さ対策記事など。 正月の予定は家族やスキーヤーなら10月くらいには決めてしまいます。ツアーや予約サイトに紐づけたいなら早めがいいですね。

冬の間に春休み・GW向けの記事を書くという流れです。

季節関係は万人が書いてる

旅行やイベント、グルメ系は誰でも手軽に書けるので競争相手が多くなります。ミーハーな場所ではアクセスされるのも難しいでしょう。 このカテゴリーはキュレーションサイトがたくさんあるので、行った人こそ書ける感想と写真をコツコツ重ねるのが大切。 マニアックなリゾート地、同じ場所でも複数記事に分けて詳細に書くなど工夫が必要です。

季節が関係しない旅行系

学生やフリーランス、定年退職した人に向ければ通年アクセスが見込めます。 バックパッカー、自転車旅、車中泊の旅など長期旅行系をじっくり書くのがオススメ。これも台湾やバンコクなど有名地を書いてもヒットしません。 少しマニアックな紹介や、ローカルネタなど盛り込みましょう。釣りタイトルは本当に迷惑なのでやめてね。

まとめ記事か日記か

タイトル通り、次の季節の記事を書くわけですから数日前の日記ではありません。 例えば桜の記事なんて、数日後に投稿すれば散ってしまって「来年の情報」となってしまいます。そうやってお蔵入りしてしまった写真や体験を思い出して書いてみましょう。

ただし誇張しないように。回想記事で良いのです。 半端なまとめ記事は退屈です!

トレンドブログは旬が終わればアクセスが急落します。季節記事は1年経てばまたアクセスがあるので、適度にリライトすればずっと見てもらえる記事になります!